DRESS
いま、欲しいもの〜〜気になってしょうがない♪
いま、と〜ても気になってて、欲しいものは、こちら❣️
3Dスーパーブレードスマート | DOCTOR AIR (ドクターエア)
これにずーっと乗ってると、カラダの余分なものが、振り落とされるような気がします。
むくみも取れます。意外に筋肉つかうし〜〜
テレビみながらとか、なにかをしながら、
カラダを鍛えられます。乗ってるだけで!
楽して綺麗になれるなら、最高です、
お試しに10分くらい乗ってみました。やっぱりね、カラダに効く気がしてしょうがない♪
欲しいなあー
色々とリサーチしてみます!!
ストレッチポールストレッチが日課になっています。
ストレッチポールでのストレッチが日課になっています。
終わったあとの爽快感がたまらず(笑)
前回ゼロトレという最新のトレーニングについて本をよんでから、やはり日々寝る前に、体を本来あるべき位置にもどすことが、やはり大切だと感じました。
それで、たまにしかやってなかった、ストレッチポールストレッチを見直しています。
基本的にはこちらのポールにそって、背骨をのせていくのですが、
これだけで、十分きもちがいいのです。
5分くらいのって、床にねると、床にすいこまれるような感覚になりますよ。
エクササイズは、下記のような動きが基本ですね。
普段動かさない、肩甲骨周りを動かすと、代謝もあがるし、肩こり解消にもなります。
股関節のストレッチもおすすめです。
ただ乗るだけでも十分に効果はありますよ。
日々体は衰えていきますからね、
毎日やることを決めて、コツコツつづける。それが美しさを維持する秘訣です。
ストレッチポールストレッチ、ぜひ日常にとりいれてみてください。
LPN ストレッチポール(R)EX ピンク 0002
Amazon.co.jpによる
詳細はこちら:
https://www.amazon.co.jp/dp/B00F9VW8U0/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_-cdUCbYYNQFN1
チコリコーヒーでむくみをとる。
最近ちょっとむくみ気味で、、、
利尿作用のあるパリジェンヌに人気の〜チコリコーヒーを飲み始めました。
チコリコーヒーは、キク科のチコリを焙煎してつくられています。
体脂肪を減らす効果や、整腸作用があると言われてるのですよ。
南フランスではスーパーに普通に売ってます。
食後のあとに飲むと、余分なものを輩出してくれる気がするし、口の中がさっぱりします💕
チコリコーヒーはカフェインレスです。
是非飲んでみてください♪
毎日続けられるおいしさです。
検証「ゼロトレ」羽が生えたように軽くなる?
検証してみましたあ〜
今話題の「ゼロトレ」ニュヨークで話題の最強のダイエット法です。著書の石村友美さんはニューヨーク在住で、ブロードウェイのミュージカルに出演するという夢を叶えた女性です。
ですが、疲れやすく体はボロボロだったと、著書の中で書いています。
内容はとてもシンプルです。
体はたくさんの部位でできてます。いろんなパーツがつながって、一つの体になっているわけですが、
それぞれが、心地よく要られる場所があるのです。
それが、一番体に負担がかかることなく、それぞれのパーツがそれぞれの本来のちからを100%発揮出来る場所です。
それができると、体の一部に負荷がかかって、凝り固まったり、
疲労がたまったりしないのです。
私が16年ウォーキングレッスンで皆様に伝えていた事と同じです。
ゼロトレでは、ゼロポジションの姿勢が説明されています。
すごくわかりやすいから、ぜひやってみてください。
毎日このポジションで生活できるようになると、体が軽くなるのです。でも日々の生活習慣のなかで、どうしても崩れていく姿勢、
それをゼロにもどすエクササイズも掲載されてます。
エクササイズは実際にやってみました!!!!
肩のまわりとか軽くなるし、なにより、呼吸が楽になり、胸の位置があがりました。
本を読んで、レッスンでやってみようと思うことを発見。
え~~~簡単なのに、わかりやすい!!
後ろ重心をとりやすい、其の方法は、
つま先(指の部分だけ)をちょっと上げて、踵でたつこと。
これねーーーやってみてください!!!!
ヒップがきゅっとしまります。
ゼロポジションが体で体感できますよ〜
ゼロトレはひと月続けると結果がでるようです。
まずは、ひと月つづけてみますね♡
今年はニューヨークへいって、石村友美さんに、会って、
ワークショップも受けてみたいし、いろいろとお話してみたいです。
足のむくみがなくなって、靴がワンサイズ小さくなった!
今日は、プライベートレッスン!
もう半年以上続けてくれてる生徒さま。
毎月2回のレッスンを続けてくれてます。
レッスンを続けてくれていて、足がむくまなくなって、靴のサイズが、小さくなったと嬉しそうに教えてくれました。
今までは、靴のサイズは、大きめを購入されていたみたいですが、靴のサイズが、小さくなったそうです。
歩き方を変えるだけで、足のむくみが解消され、足が細くなった!
嬉しい効果です。
腸もみ効果抜群♪ぜひお試しを〜〜
2月3日に気になる腸もみの記事を書いてますが、ずーっと実践しています。
なぜなら、効果抜群だからです。
実は腸もみの前にデトックスティーを購入していたのですが、そちらの封を開けないままになってます。
毎日寝る前に腸もみをしてると、朝スッキリです。今まで便秘がちだったわたしのお腹は、元気になりました。
サプリなんかも必要ないです。
ほんとに結果でるので、やってみてください。
もう一つ、加えるなら、朝ちゃんとお米を食べる。です!
腸もみとお米で、お腹元気❣️
二兎を追う者は一兎をも得ず〜に惑わされない人生♡
ことわざがありますね。
意味は、
【欲を出して同時に二つのことをうまくやろうとすると、結局はどちらも失敗することのたとえ】
です。
さてさて、そうだろうか?とわたしは思います。
同時に二つくらいのことができなくて、どうするのでしょう〜〜と思います。
人生は1回こっきり。
一つのことしな成し遂げない人生になってしまうなんて、、
つまらないと思うのですが(笑)
いま、わたしは同時進行でいろんなことをやってます。
アミチエジャポンのガラパーティ
エクスプロラーズ主催のピース&ネイチャーラリー
MAMI OKANOのプロデュース
バラの舞踏会への準備
モナコ移住への準備などなど、、、
2つどころか、3つも4つもあります
上記のことは全部成功させる。其の覚悟ですすめています。
全部100%です。
ちょっと前までは、優先順位なんてつけてましたが、、今はそんな事せず頭のチャンネルを、
いまこの瞬間に必要なことにあわせて行っています。
昔からあれもこれもやりたいタイプで、周りのひとからは、
あれもこれもやっていると、全部中途半端になるよ、
とか、
本当は何をしたいんですか?
とか聞かれてましたが、
やりたいことは全部やりたいんです♡
一つ残らず♪
それには、ひとつひとつ片付けていたら、時間が足りません。
人生終わっちゃいます。
やりたいことは全部やる人生にしましょう。
自分にブレーキをかけることなんて必要ありません。
同時にいろんなことをやれる人にわたしは憧れ、そんな人生が良いとおもったから、
今、そういう生き方に変えました。
二兎を追う者は一兎をも得ず〜なんて言葉に惑わされず、何頭でも追いかけ掴みましょう♪
美尻は歩いてつくられる!
毎日5キロを歩くようになってから、ヒップアップしてきました♪
美しく歩く時は、ヒップの筋肉をしっかり使ってあるくので、
1万歩歩くと、1万回のヒップアップをしたことになります。
毎日、普通に歩いていた時間を、美しく歩く時間にかえると、
下がっていたヒップがキュッと上がってきます。
ヒップアップ体操って、大変でしょ。
寝転んで足上げなんて、出来てもせいぜい10回くらい。
3セットなんてやる暇ないしな~なんて、わたしはいつも思ってましたけど。
美しいヒップは歩いて作るのです。
ヒップは脂肪ではありません。筋肉です。
歩く時に思い出して、ちょっとヒップをあげよう!!って意識して歩いてみてください。
それだけでも違うはずです。
歩いて鍛えて、一生下がらないヒップを手に入れましょう。
ヒールを履いて美しく颯爽と歩けるようになるには〜
ヒールを履いて颯爽と歩けるようになるには、毎日履き続ける努力が必要です♪
毎日履くことで、筋力がついてヒールに慣れてきます。
毎日距離を決めてあるいてみてください。運動靴ももって、限界超えたら履き替える。
其の繰り返しです。つづけていれば段々履きなれてきます。
でも、自分の足にあったヒールを選んでないとだめですよ。
背伸びをしたときに、靴がパカッと落ちる靴は NGです。
小さすぎるのもだめ、痛いとカラダ全体が曲がってしまいます。
デザインや、色が素敵で、値段も気になるところですが、
時間をかけて、自分の足にあう靴を是非さがすことも大事です。
お気に入りのヒールが見つかったら、まずはお家で履いてみましょうね。
そして、毎日、ヒールで美しく立つ練習をしてください。
お腹の下腹のところに力をいれて、前かがみにならないように立ちます。
自分で美しいと思う姿勢をまずはやってみてくだあい。
お膝を曲げてはいけません。
あとは、その姿勢をキープしたまま歩きます。うしろからそっと押されているように。
つま先立ちをして、普段からヒールを履いたときに使う筋肉を鍛えておくといいですよ。
つま先立ちって、頭が背骨の上にないと、グラグラします。
また、腹筋もつかいますよ。
つま先立ちでグラグラしなくなると、ヒールを履いたときとってもスムーズに歩けます。
つま先立ちで歩く練習もしましょう。
靴をはいたとき、凄く楽だと思えるはずです。
ヒールを履いて颯爽と歩けるようになるには、努力が必要なのです♪
でもヒールを履きこなす人生は、女性が美しく生きるには必要なことです。
がんばりましょう♪
毎日コツコツ
毎日5キロを歩くと決めて、コツコツとひと月が経ちました。
正確にいうと、今日で38日です。38日間欠かさず、コツコツと5キロ達成です。
毎日コツコツが苦手な人わたしにしては、第一関門突破という感じでしょうか(笑)
日々のキロ数のチェックはiphoneのヘルスケアを使ってます。
5キロのウォーキングで消費されるカロリーは、通常平均200キロカロリーだから、38日で消費されたカロリーは、約7600キロカロリーですね。1キロ減らすのに必要な消費カロリーは、約7000キロカロリーだから、
数字的には約1キロ減かな。あした測ってみよう〜でも、自分では引き締まった感があります。
特に内太ももが引き締まったかな。
5キロという数字は、ちょっと頑張ればできる数字です。だから続けられて当然じゃない。
と自分でも思うのですが、
自分の中で今日くらいいいか?と1日もならなかったのが、わたしにとっては、
快挙♡なのです。
ひとは、「やる」か 「やらない」かを自分で決めれます。だからこそ、すぐに「まっいいか」とついつい楽な方に流れてしまう。
「やる」と決めたら「やる」
世の中の成功者と言えるひとは、きっとこれが出来るのだと思います。
わたしは、4月中旬からモナコに行きます。モナコに住む住人として、そこに相応しいわたしになる為に、自分との約束くらいは、守れる人でありたいなと思うのです。
毎日コツコツ5キロ❣️
これからも続けていきますよーモナコいったらコートダジュールの海をみながら毎日歩きます♡